2017.07.03 (Mon)
失敗は成功のなんとか

パイプイスに座る高次元の人々に嘲笑されている図。
(つまり僕は二次元人で高さ方向の情報を持たない)
…ではありません。
稽古風景です。
こんばんは。
廣田和斗です。
7月を迎えて公演本番はいよいよ来月。
予告動画も公開され、皆さまに伝わる舞台のイメージも徐々に具体的になってきたのではないでしょうか。
それに伴って稽古も次のステージを迎えつつあります。
全体像が削り出し終わったので細部を掘っていく段階というか。
そういえば、僕は美術の授業において、下絵はすごく気に入ったものが描けても彩色で大体台無しになる人間でした。
デッサンとか下書きの段階ってなんとなくよく見えますよね。最終的な出来はボロボロでも…。
だから仕上げ作業ってすっごく嫌いでしたっけねえ。
要はセンスとか腕とか色んなものが足りなかったのでしょうが。
でも今、芝居という分野においては、どちらかといえばこの仕上げ段階が好きです。
試行錯誤、トライ&エラー、手を替え品を替え、とにかく色んなものを提示しては却下と採用を繰り返すのがなんか楽しい。
形がないものだから、何度でもやり直せるのがいいんでしょうかね?
煮詰めて煮詰めて、とっておきの一品をご用意しておきますので、
8月26-27日の『眠れる森で会いましょう』開演を、どうぞ皆さまお楽しみに!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://yaminabe826.blog41.fc2.com/tb.php/640-ae6a904e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |